SUKENARI YOKO COOKING ART SEMINAR

その他教室・講座

身近な人に、美味しい!と言われるお料理上手に。

プロを目指してはいないけど、料理の腕を磨きたい、知識を深めたい。
そんなあなたのためにご用意した講座です。
各コースとも毎年テーマが変わり、そのテーマに沿ってメニューを決定している
人気のコースです。

おもてなしの世界の家庭料理教室

内容

世界50ヵ国以上を周り、家庭料理を研究した祐成二葉主宰の教室です。
世界の有名レストランから地元ローカルの味まで幅広くご紹介。 日本で手に入る旬の食材を使い家庭向きにアレンジした教室です。
毎回デザート、ワインコーヒー付き。

※現在、「おもてなしの世界の家庭料理教室」は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、休講中です。

クラス概要
時 間 毎月第2日曜日クラス  11:00~13:00
毎月第3水曜日昼クラス 11:30~13:30
受講料 月謝:7,000円(税込)
※11月12月はクリスマスやお正月の特別料理のため8,000円です。
会員登録:11,000円(税込)※卒業生以外
持ち物 エプロン、スリッパ、筆記用具
申込み方法 電話、または申込フォームでお申し込み後、受講料(1回目)をお振込みください。
振込先:三菱UFJ銀行 赤坂見附支店 (普)0667283 スケナリヨウコクッキングアートセミナー

※前納制になりますので、教室にいらっしゃる際には翌月の月謝をご持参下さい。(初回分はお振込みください)
※他のコースの在校生と卒業生は会員登録料が無料になります。

お休み・振替
教室開校日の2日前、昼12時までまでのご連絡で別のクラスへの振り替え、翌月に繰り越しができます。(繰り越しは1回までです)

教室内容(例)

中国(四川) 里芋と鶏肉を麻辣風味で煮込んだ四川料理を作ります +ワイン+デザート+コーヒー
ベトナム ハノイで有名なブンチャーを鍋スタイルで +ワイン+デザート+コーヒー
スペイン アンダルシア地方の魚介や春野菜のフリットを作ります +ワイン+デザート+コーヒー
ジョージア ジョージアの小籠包ヒンカリを作ります +ワイン+デザート+コーヒー
ペルー 野菜をたくさん使ったカラフルなペルー料理を作ります +ワイン+デザート+コーヒー
イタリア 熱々のパンツェロッティを作ります +ワイン+デザート+コーヒー
日本(沖縄) 沖縄食材を使ったモダン沖縄料理を作ります +ワイン+デザート+コーヒー
南インド 豚肉を使った酸っぱくてスパイシーなポークビンダールを作ります +ワイン+デザート+コーヒー
トルコ 海の幸を使ったイズミールのトルコ料理を作ります +ワイン+デザート+コーヒー
ポルトガル ポルトガルのB級グルメビファーナを作ります +ワイン+デザート+コーヒー
フランス(パリ) 和の食材を使った今どきのパリのメニューを作ります +ワイン+デザート+コーヒー
日本(高知) お正月にぴったりな彩きれいな野菜寿司を作ります +ワイン+デザート+コーヒー

※材料の入荷状況によりメニューが変更になることもありますのでご了承ください。

親子で参加できる料理教室

内容

料理の基本から盛り付け、食の楽しさまで親子で体験できる料理教室です。
フードコーディネーターが教える料理教室なのでデコレーションやビジュアルもきれいな料理の数々が学べます。家族に料理を作ってあげられるような子供シェフを目指しましょう!

※現在、「親子で参加できる料理教室」は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、休講中です。

クラス概要
対象者 5歳以上のお子様とその保護者
教室内容(例) 春のお弁当
夏休みの自由研究にもピッタリなお楽しみワンプレート
クリスマスやパーティーに大活躍なキッズメニュー
受講料 こども:3,500円(税込)
大 人:4,500円(税込)
持ち物 エプロン、室内履き、筆記用具
申込み方法 電話、または申込フォームでお申し込み後、受講料をお振込みください。
振込先:三菱UFJ銀行 赤坂見附支店 (普)0667283 スケナリヨウコクッキングアートセミナー
お申し込み後のキャンセル・繰り越しについて
お申込みいただいた講座のキャンセルはできません。
次回以降に繰り越すことができます。
・繰り越しについて
講座開講3日前、昼12時までに電話またはメールでご連絡ください。
材料の準備の都合で、期日を過ぎての繰り越しはできません。
繰り越しは1回までです。
繰り越しができない場合は、代理の方の出席も可能です。